日々の出来事や思うことを徒然と。趣味である車やサーフィンの事や行った先々のお店、読んだ本の紹介などなど。その他、テレビで紹介されていた注目情報等も紹介。最近はパズドラにハマってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりのアドレスV125のメンテナンスについて。
今回はエンジンオイルとオイルフィルターを交換しました♪っていってもいつもの如く、オイル交換はお店にお任せ。上記の2つを交換して、リアブレーキも調整してもらって2800円でした。走行距離は26500km。以前のブログをみると、前回交換したのは去年の10月10日だったので、約4カ月で3000kmほど走ったことになりますね。一時は数年間放置していたのに、最近は週5日ぐらいの頻度で乗ってますからねぇ。
このペースで行くと次の交換時期は6月ごろかな。その前にフロントのブレーキパッドの交換が必要そうです。時間があれば自分でやろうかな。
関連したテーマの人気ブログはこちらからどうぞ
今回はエンジンオイルとオイルフィルターを交換しました♪っていってもいつもの如く、オイル交換はお店にお任せ。上記の2つを交換して、リアブレーキも調整してもらって2800円でした。走行距離は26500km。以前のブログをみると、前回交換したのは去年の10月10日だったので、約4カ月で3000kmほど走ったことになりますね。一時は数年間放置していたのに、最近は週5日ぐらいの頻度で乗ってますからねぇ。
このペースで行くと次の交換時期は6月ごろかな。その前にフロントのブレーキパッドの交換が必要そうです。時間があれば自分でやろうかな。
関連したテーマの人気ブログはこちらからどうぞ
PR
アドレスV125で寒い冬や雨の日を乗りきるために、ウインターグローブとフェイスマスクを購入しました。
まずはグローブ。今までは古くなったスノーボード用のグローブを使用していたのですが、雨が降ると少しずつ水がしみ込んできて寒いんですよね~。ってことでレイングローブを購入してきました。
購入したのはコミネの「GK-806 GTX プロテクト ウィンターグローブ GAIUS」。
色々なレイングローブやウインターグローブが売られていて迷ったのですが、このグローブの購入のポイントは、
①まずは素材にゴアテックスが使用されていること。このゴアテックス(gore tex)が非常に高い防水性や透湿性を備えていて、この手の素材としては最高峰の機能をもっています。
②こぶしの所や手の甲の所がカーボンでプロテクトさている。万が一転倒した際も手を守ってくれるので安心です。
少し値段は張りますが、長く使うものだし、少しでも快適な方がいいですもんね♪
で、一日中雨が降っている日に早速使ってみたのですが、本当に全然濡れないですね~。これは中々頼もしいです♪しかし気温が10℃を下回ると、指先が冷えて寒かったです。真冬の使用時にはインナーグローブを追加で使用した方がいい気がしましたね。
もうひとつの真冬のスクーター移動時の対策として購入したのが「フェイスマスク」。
昨シーズンまではネックウォーマーを使用していたのですが、頭から被ったりするのを繰り返すのは結構面倒なんですよね。しかもフルフェイスを被ると下にずれて首周りが寒かったりするし。
で、今回購入したのは鼻から顎にかけてフィットするように設計された商品です。取り付けもマジックテープでとめるだけなので楽チンです♪首から胸あたりまで覆ってくれるので冷たい風の侵入も防げます♪
これでアドレスV125と過ごす冬の対策はほぼ完成!あとはインナーグローブをどうしようか考えよ。
関連したテーマの人気ブログはこちらからどうぞ
まずはグローブ。今までは古くなったスノーボード用のグローブを使用していたのですが、雨が降ると少しずつ水がしみ込んできて寒いんですよね~。ってことでレイングローブを購入してきました。
購入したのはコミネの「GK-806 GTX プロテクト ウィンターグローブ GAIUS」。
色々なレイングローブやウインターグローブが売られていて迷ったのですが、このグローブの購入のポイントは、
①まずは素材にゴアテックスが使用されていること。このゴアテックス(gore tex)が非常に高い防水性や透湿性を備えていて、この手の素材としては最高峰の機能をもっています。
②こぶしの所や手の甲の所がカーボンでプロテクトさている。万が一転倒した際も手を守ってくれるので安心です。
少し値段は張りますが、長く使うものだし、少しでも快適な方がいいですもんね♪
で、一日中雨が降っている日に早速使ってみたのですが、本当に全然濡れないですね~。これは中々頼もしいです♪しかし気温が10℃を下回ると、指先が冷えて寒かったです。真冬の使用時にはインナーグローブを追加で使用した方がいい気がしましたね。
もうひとつの真冬のスクーター移動時の対策として購入したのが「フェイスマスク」。
昨シーズンまではネックウォーマーを使用していたのですが、頭から被ったりするのを繰り返すのは結構面倒なんですよね。しかもフルフェイスを被ると下にずれて首周りが寒かったりするし。
で、今回購入したのは鼻から顎にかけてフィットするように設計された商品です。取り付けもマジックテープでとめるだけなので楽チンです♪首から胸あたりまで覆ってくれるので冷たい風の侵入も防げます♪
これでアドレスV125と過ごす冬の対策はほぼ完成!あとはインナーグローブをどうしようか考えよ。
関連したテーマの人気ブログはこちらからどうぞ
2016年もパズドラを楽しみます!
ってことで、年明け早々ガチャを回しました。
まずはお正月ガチャ。年越しパーティーから帰ってきて寝る前に回してみました。
ガチャ龍もお正月スタイル。
で、まずは・・・・
和琴の瞑奏神・サンダルフォン
う~ん・・・どうでしょ。ダメージ軽減があるし副属性が水なのでイシスをもてない自分的には覚醒ラーパーティーで使えるかな??ちょっとスキルが重いけど・・・。
で、2回目。
また和琴の瞑奏神・サンダルフォン!(画像は省略)
まさかの連チャン(泣)
通常なら2回で終わるんですが、まさかのかぶりなのでもう一回。
開運の守り神・メジェドラ
う~ん、メジェドラもサンダルフォンも覚醒スキルがいっぱいなのでアタリっぽい気がするけど、そんなわけないですね・・・・。
ってことでお正月ガチャは残念な結果に・・・。
で、目覚めた後の元旦の朝。ゴッドフェスを回しました!
まず一回目。
カリン!
何故かカリン!まぁこないだ覚醒させたソニアパに使えそうなのでまぁいっか。
で、2回目。
ルカ・・・。
水フェス強すぎ・・・。まったくゴッドフェスとは関係なし(泣)
ってことで、年明け早々5回のガチャを回したものの、今一つパッとせず・・・。
2016年パズドラは今一つなスタートですね。。。
関連したテーマの人気ブログはこちらからどうぞ
ってことで、年明け早々ガチャを回しました。
まずはお正月ガチャ。年越しパーティーから帰ってきて寝る前に回してみました。
ガチャ龍もお正月スタイル。
で、まずは・・・・
和琴の瞑奏神・サンダルフォン
う~ん・・・どうでしょ。ダメージ軽減があるし副属性が水なのでイシスをもてない自分的には覚醒ラーパーティーで使えるかな??ちょっとスキルが重いけど・・・。
で、2回目。
また和琴の瞑奏神・サンダルフォン!(画像は省略)
まさかの連チャン(泣)
通常なら2回で終わるんですが、まさかのかぶりなのでもう一回。
開運の守り神・メジェドラ
う~ん、メジェドラもサンダルフォンも覚醒スキルがいっぱいなのでアタリっぽい気がするけど、そんなわけないですね・・・・。
ってことでお正月ガチャは残念な結果に・・・。
で、目覚めた後の元旦の朝。ゴッドフェスを回しました!
まず一回目。
カリン!
何故かカリン!まぁこないだ覚醒させたソニアパに使えそうなのでまぁいっか。
で、2回目。
ルカ・・・。
水フェス強すぎ・・・。まったくゴッドフェスとは関係なし(泣)
ってことで、年明け早々5回のガチャを回したものの、今一つパッとせず・・・。
2016年パズドラは今一つなスタートですね。。。
関連したテーマの人気ブログはこちらからどうぞ
カテゴリー
最新記事
(04/25)
(04/22)
(04/18)
(03/22)
(12/15)
最新コメント
[07/28 正規品と同等品質のコピー品]
[07/19 誕生日プレゼント]
[07/09 ブランドN級品ブランドコピー 代引]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/09 ブランドN級品ブランドコピー 代引]
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
ブログ内検索
ウェブ検索
プロフィール
HN:
ちょんまげ
性別:
男性
職業:
専門職
自己紹介:
☆趣味
食べ歩き
ドライブ
サーフィン
車いじり全般
ビリヤード(最近やってない・・・)
旅行
モータースポーツ
☆興味があること
環境問題
健康
ダイエット
仕事(がんばりたいとは思っているが・・・)
英会話
食べ歩き
ドライブ
サーフィン
車いじり全般
ビリヤード(最近やってない・・・)
旅行
モータースポーツ
☆興味があること
環境問題
健康
ダイエット
仕事(がんばりたいとは思っているが・・・)
英会話
最新トラックバック
アクセス解析
フリーエリア