日々の出来事や思うことを徒然と。趣味である車やサーフィンの事や行った先々のお店、読んだ本の紹介などなど。その他、テレビで紹介されていた注目情報等も紹介。最近はパズドラにハマってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、X-TRAIL.JAMを見てからスノーボードに行きたくてうずうずしている今日この頃です。
来年から海外に行こうと計画していたこともあって、本当は今シーズンはスノボー関連はノータッチで過ごそうかと思っていたのですが、気分はすっかり雪山に向かってしまっているため結局今シーズンも装備を充実させることに。
で、何をしたかというと、タイトルの通り、スノーボードのブーツのインナーを自分の足用に成形してきました。ブーツは『DEELUXE(ディーラックス)』を使用しているのですが、実はこのブーツは貰いものなんです。と、いうことでインナーは前の持ち主の足に合わせて成形されていたんです。スノーボードグッズを買うならまずはブーツからというぐらいブーツのフィッティングって大切です。足が疲れたり、痛くなったり、ブカブカだったりしたら快適に滑れませんもんね。
お店に行くとまずは、専用の装置でインナーを温めます。
その間にボード用のストッキングとトゥキャップを装着して待機。
しばらくしてインナーが温まると、足にインナーを装着してから、アウターブーツを装着。紐をぎゅっと縛ってしばらくの間待機。
はじめは窮屈な感じだったのですが徐々に足にフィットしてきているのか、窮屈感を感じなくなってきました。そして数分後、インナーが冷めたら足を抜いて作業終了。とっても簡単な作業でした。
あとは雪が本格的に降り出すシーズンを待つのみです。それまでにヘルメットも買っちゃおうかなぁ。楽しみです。
来年から海外に行こうと計画していたこともあって、本当は今シーズンはスノボー関連はノータッチで過ごそうかと思っていたのですが、気分はすっかり雪山に向かってしまっているため結局今シーズンも装備を充実させることに。
で、何をしたかというと、タイトルの通り、スノーボードのブーツのインナーを自分の足用に成形してきました。ブーツは『DEELUXE(ディーラックス)』を使用しているのですが、実はこのブーツは貰いものなんです。と、いうことでインナーは前の持ち主の足に合わせて成形されていたんです。スノーボードグッズを買うならまずはブーツからというぐらいブーツのフィッティングって大切です。足が疲れたり、痛くなったり、ブカブカだったりしたら快適に滑れませんもんね。
お店に行くとまずは、専用の装置でインナーを温めます。
その間にボード用のストッキングとトゥキャップを装着して待機。
しばらくしてインナーが温まると、足にインナーを装着してから、アウターブーツを装着。紐をぎゅっと縛ってしばらくの間待機。
はじめは窮屈な感じだったのですが徐々に足にフィットしてきているのか、窮屈感を感じなくなってきました。そして数分後、インナーが冷めたら足を抜いて作業終了。とっても簡単な作業でした。
あとは雪が本格的に降り出すシーズンを待つのみです。それまでにヘルメットも買っちゃおうかなぁ。楽しみです。
PR
14日に東京ドームで開催されたX-TRAIL.JAMを観戦しにいってきました。
実は東京ドームに行くのは今回がはじめて。いつもテレビで見ている場所に実際に行くとちょっと感動しますねぇ。東京ドームにつくとすでに多くの人だかり。チケットを買うのに大行列です。しかし!今回は協賛企業である日産の招待チケットなので、並ぶことなく入場チケットと引き換えることができました。
空いた時間で周りをブラブラすることに。会場には日産のX-TRAILが展示されていました。話題のクリーンディーゼルのエクストレイルもありましたよ。残念ながらエンジンはかけることができませんでしたが、ミッションはスコスコ入るし、クラッチも軽いし、運転は楽チンそうでした。現在の『一度は乗ってみたい車』の1台です。最近のレギュラーガソリンの値下がりにより軽油価格との差がなくなってきてコスト的なメリットはほとんどなくなってしまいましたが・・・。
エクストレイルを見た後はラーメン『一蘭』に行きました。ここは珍しい事に一席ずつが仕切られていて個室で食べるような感じがします。なんでもラーメンの味に集中してもらいたいからだそうです。福岡の本店の方には何度かいってことがありますが、まさか東京でも行くことになるとは・・・。味は福岡の方がおいしかった気がしました。
そうこうしていると前方から外人のグループが・・・。なんと!!今大会の海外招待選手たちじゃないですか!!めっちゃ普通にウロウロしてました。それにしてもピロイネンって結構小さいのね。技のメイクはメチャメチャでかいし、高さも今大会ピカイチなので意外でした。
ほかにも歌手のしおりという人がコンサート&サイン会を開いていたりと、いろんなイベントがありましたが、時間もいい頃になってきたので会場へむかいました。このしおりって人はよく知らないんですが、いい声で歌もよさそうでした。
ド迫力のオープニングのあとに日本人選手予選が行われたのですが、これがまた最後まで結果がわからない大混戦。誰かが高得点を出したかと思えば、次の人がまたそれ以上の得点をだして会場は大盛り上がりでした。技の名前とか採点基準はよくわからないんですが、めっちゃ鳥肌もんです。やっぱ生で見ると感動が違いますねぇ。実際の技とかはVTRの方がよくみえるんですけどね。
そんなこんなの大混戦の後は本選出場選手たちでの予選がスタートです。なんとそのなかにトリノオリンピック金メダリストのショーン・ホワイトもいるではありませんか!!なんでも緊急参戦だそうです。そして土曜日のクウォターパイプではあっさり優勝したようです。いや~びっくり。ちなみにスポンサーはレッドブルのようです。どこでも出てくるなぁレッドブル。予選は一定の時間以内に自由に滑走できるようです。次々と休む間もなく各選手が技を決めるので間延びもしないし楽しかったです。日本人予選を見てすごいなと思ったのですが、外人はさらにすごい!!技のメイクに余裕があるし、高さもでてるし。なので着地の失敗も少ないし。素人ながらに世界との壁を垣間見ました。本戦に関してはみんなすごかったということで、あとは公式ホームページを見てください。素人なもんで細かな解説やコメントはありません。ただただ感銘を受けたということで(笑)
毎年12月に行われる世界最大級の屋内スノーボードイベントである『X-TRAIL.JAM』が今年も12月14日に東京ドームで行われます。競技種目はストレートジャンプとクウォーターパイプの2部門です。過去にはトリノオリンピックで金メダルを取ったショーン・ホワイト(アメリカ)も出場していました。
なんと!その招待チケットに当選しました!!
当たったのは14日のストレートジャンプの方です。特別協賛が日産なだけにいい席だといいんですが・・・。今からすでに楽しみです。。
詳しくはX-TRAIL.JAMの公式ホームページをご覧ください。クールでかっこいいHPですよ。
なんと!その招待チケットに当選しました!!
当たったのは14日のストレートジャンプの方です。特別協賛が日産なだけにいい席だといいんですが・・・。今からすでに楽しみです。。
詳しくはX-TRAIL.JAMの公式ホームページをご覧ください。クールでかっこいいHPですよ。
カテゴリー
最新記事
(04/25)
(04/22)
(04/18)
(03/22)
(12/15)
最新コメント
[07/28 正規品と同等品質のコピー品]
[07/19 誕生日プレゼント]
[07/09 ブランドN級品ブランドコピー 代引]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/09 ブランドN級品ブランドコピー 代引]
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
ブログ内検索
ウェブ検索
プロフィール
HN:
ちょんまげ
性別:
男性
職業:
専門職
自己紹介:
☆趣味
食べ歩き
ドライブ
サーフィン
車いじり全般
ビリヤード(最近やってない・・・)
旅行
モータースポーツ
☆興味があること
環境問題
健康
ダイエット
仕事(がんばりたいとは思っているが・・・)
英会話
食べ歩き
ドライブ
サーフィン
車いじり全般
ビリヤード(最近やってない・・・)
旅行
モータースポーツ
☆興味があること
環境問題
健康
ダイエット
仕事(がんばりたいとは思っているが・・・)
英会話
最新トラックバック
アクセス解析
フリーエリア